1992.10.5 伝説の子ども番組『ウゴウゴルーガ』開始フジテレビで早朝に放送された『ウゴウゴルーガ』は、あの『ひらけ!ポンキッキ』の前の枠であるにも関わらず、まったく違うテイストの子ども番組として制作された。セットは全編CGで、その中に2人の子ども「ウゴウゴくん」「ルーガちゃん」が登場。曜日ごとに変わるCGで作られたキャラクターと会話するコーナーがメインであったが、それ以上に注目されたのが途中にはさまれるショートコーナー。「プリブリはかせ」「ミカンせいじん」「あにき」など、そのシュールさには「意味がわからない」という声が続出した。この番組のCG制作には、後に世界的な映像作家となる岩井俊雄さんが参加しており、MSXとAmigaを使用していたという。MSXが本格的にテレビ番組に使用されてい...1992.10.04 21:30有名人